ステキな“あいサポーター”になったよ!
川本町
2022年10月31日
川本町社協職員が川本小学校3年生の教室にお邪魔し、『あいサポート研修』を行いました。「障がいについて知ってほしい!思いやりのある声かけをしてほしい!」と想いを込めて…いざ、授業へ!とっても熱心に、一生懸命話を聴いてくれる3年生の皆さんの姿に感激しました。
一緒に手話の練習も行い、「手話、覚えました!見てください!」と、見せてくれる子ども達も!
今回の授業を通して、これから自分たちに何ができるかを考えてみるきっかけとなれば嬉しいです。
3年生の皆さん、今日からステキな“あいサポーター”ですね。
あいサポート運動
https://www.fukushi-shimane.or.jp/works/social/167
同じエリアの記事
-
川本町2024年08月19日 祭りだ祭りだ!社協祭りだ~!!
-
川本町2024年01月16日 熱戦!ガンバルーンゲーム大会!
-
川本町2023年11月14日 川本町に“あいサポーター”急増中!
-
川本町2023年09月19日 “社協ふれあい子どもまつり”開催!
-
川本町2022年10月31日 ステキな“あいサポーター”になったよ!
-
川本町2022年07月26日 今日は何の日? 手形の日!