画像1

「大切なものほど、奥にある。子どもの頃、大切なものは引き出しの一番奥にしまってた。隠してるんじゃなくて、そこにあるのが安心するから。」

奥出雲町のブランドメッセージです。あなたは何を奥にしまっていましたか?
大人になると、大切にしまったものが何だったか忘れてしまったり、手前に置いた荷物で見えなくなったりしますね。
国は「健康寿命を延ばそう!」と食事の見直しや運動指導などに取り組んでいますが、人の内側に接することの多い私たちは、少し視点を変えて考えてみました。

「昔、一番奥にしまった大切なものを思い出してみよう!」

もし、いつか迎える最期のその瞬間に心残りがあったら、死んでも死に切れません!
大切なものを思い出すことで新たな夢や希望が生まれると、人は力が湧いてきます。何歳であろうと、それは人に力を与えてくれます。
昔お世話になった人は誰ですか?遠いからもう会えないと諦めていませんか?
一度でいいからやってみたかったことは何ですか?年齢を言い訳にしていませんか?

画像2

一度きりの人生の総仕上げに、引き出しの一番奥をのぞいてみませんか?
私たち社協は、様々な側面から「(ふ)普通の(く)暮らしの(し)幸せ」とは何なのか、みなさまと一緒に考えます。

画像3

奥出雲町社協の最新情報をUPしています!チェックしてみてください‼

●奥出雲町社協ホームページ https://okuizumo-syakyo.com/
●5分で分かる奥出雲町社協YouTube https://youtu.be/q7thNRDZ_-U
●奥出雲町社協Facebook https://www.facebook.com/100067943740090/
●奥出雲町社協Instagram https://www.instagram.com/okuizumosyakyo/