島根リハビリテーション学院の先生から「社協さん!!コラボしませんか?」という嬉しいご提案が!!
早速『社協のふくし出前講座』でコラボ〜♪

今回は、阿井小学校3・4年生の高齢者疑似体験で講師をしていただきました!

画像1

普段社協職員が伝えていることに加え、専門的なお話しをしていただきました。

 児童のみなさんも興味津々☆☆

画像2

今後も奥出雲町社協では他機関と協同し、事業を展開していきます!!

【児童の感想】
○うちのおじいちゃんはあと2年で高齢者(65歳)になるから、僕がおじいちゃんを介護しないといけないと思いました。
○かむ力がなくなるのは怖いと思いました。
○奥出雲町は高齢者が多いので今回勉強したことを活かして手助けをしたいです!!

 

奥出雲町社協の最新情報をUPしています!チェックしてみてください‼
●奥出雲町社協のとある1日    https://www.youtube.com/watch?v=WNkYjmZkh7I
●奥出雲町社協Instagram      https://www.instagram.com/okuizumosyakyo/
●奥出雲町社協ホームページで   https://okuizumo-syakyo.com/
●5分で分かる奥出雲町社協YouTube     https://youtu.be/q7thNRDZ_-U
●奥出雲町社協Facebook   https://www.facebook.com/100067943740090/