優しさを広げよう!出前講座で想いを『つなぐ』!
奥出雲町
2023年01月13日
奥出雲町社協ではこれまで、時々ある依頼に対し職員が出向いて福祉教育を行っていました。が、心機一転!もっと多くの人に学んでほしい!そんな思いで今年度からは“福祉出前講座”として小・中学校、企業などにどんどん声をかけて福祉教育を進めています。すると早速、初めての学校から「来てください!」「ぜひ、お願いします!」と多く依頼があり、「やった!頑張るぞ!」という気持ちで出向きます。とは言え、緊張はしてしまいますが、教室に入ると児童の皆さんの素敵な笑顔で緊張がほぐれ、こちらも笑顔になります。
受講した児童からは「腰がいたい~!これは大変だ」(高齢者疑似体験)や「声掛けってとても大切だね」(車いす体験・高齢者疑似体験)などの感想があります。しっかり学んでいる児童の皆さんにいつも感心しています。
今後も、奥出雲町の誰もが安心して幸せに暮らせるように出前講座を通して、困っている人がいたら声をかけるなどして、助け合いの輪が広がってほしいです。
奥出雲町社協HP https://okuizumo-syakyo.com/
奥出雲町社協Facebook https://www.facebook.com/100067943740090/
奥出雲町社協Instagram https://www.instagram.com/okuizumosyakyo/