7月26日(金)、西ノ島町にて「子どもの未来応援セミナー」を開催しました。
当日はポケモン・ウィズ・ユー財団にもご協力をいただき、「子ども食堂体験」を実施しました。

現在、島根県内には117ヵ所の子ども食堂がありますが、離島の2町村ではまだ子ども食堂が立ち上がっていない状況です。
そこで、離島部(西ノ島町)での子ども食堂の設立につながるよう、子ども食堂体験を企画しました。

前半ではピカチュウと一緒にエコバッグ作りを行い、みんなでカレーを食べました。
後半では、全国こども食堂支援センター・むすびえの理事長である湯浅誠氏にご講演いただきました。

参加者からは「子ども食堂に対するイメージが変わった」「参加者全員が楽しそうで、ピカチュウのおかげでみんなが笑顔になり癒された」といった声が寄せられ、子ども食堂が「誰でも来ていい居場所」という認識を持ってもらうことができました。
また、「子ども食堂をやってみたい」という意見もあり、今後の子ども食堂の立ち上げにつながるイベントとなりました。

画像1画像2

©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

しまね子ども食堂ネットワーク https://www.shimane-kodomo.jp/
島根県社会福祉協議会ホームページ https://www.fukushi-shimane.or.jp/  
島根県社会福祉協議会Facebook https://www.facebook.com/shimaneshakyo/
島根県社会福祉協議会Instagram https://www.instagram.com/shimaneshakyo/