全国で8番目の設置!
島根県
2025年04月28日
令和7年4月1日に「しまね災害福祉支援センター」を島根県社会福祉協議会に設置しました。(全国8番目の設置です)
近年、能登半島地震、台風による土砂災害など、多くの自然災害が発生し、各地に甚大な被害をもたらしています。
被災者の方には、必要な支援が行われない結果、生活機能の低下や要介護度の重度化などの二次被害が生じているケースもあります。
こうしたことを防ぐために、災害発災を見据えた準備を行うため、本センターでは「災害ボランティアセンター」「災害派遣福祉チーム(DWAT)」「災害ケースマネジメント」の3つの機能強化をしながら、各種取り組みを進めていきます。
今後、平時を含め、発災時から復興期までの各フェーズに応じた一体的かつ連続性をもった福祉的支援活動が展開できるよう取り組みを進めてまいりますが、関係機関・団体等との連携が不可欠です。
引き続き皆さんのご支援・ご協力をお願いします。
島根県社会福祉協議会ホームページ
「しまね災害福祉支援センター」 https://www.fukushi-shimane.or.jp/works/1764/1799
同じエリアの記事
-
島根県2025年04月28日 全国で8番目の設置!
-
島根県2025年03月26日 「研修受講サポートシステム」運用開始から1年
-
島根県2025年02月28日 「しまそこ!」のご感想等ありがとうございました!
-
島根県2025年02月19日 平時の取り組みが大切!「災害時の福祉支援」
-
島根県2025年01月09日 今の生活に不安を抱えている方へ
-
島根県2024年12月27日 福祉・保育業界が一丸となって福祉の仕事の魅力を発信!!