お誕生日に笑顔とお花をお届けします!
津和野町
2023年05月25日
津和野町社会福祉協議会では、地域の見守り活動として「誕生日花束贈呈事業」を実施しています。
75歳以上のひとり暮らしの方を対象に、毎月お誕生日を迎える方のご自宅を訪問し、花束とひと言メッセージを添えてお渡ししています。年間約330人が対象となり、傾聴ボランティア、民生児童・児童委員、社協職員が中心となって進呈を行なっています。
この度花束を進呈した写真の方は、傾聴ボランティアとしても活動されています。
お話を伺ったところ「いつもお花が届くのが楽しみです。知った方が来てくれて、顔を見て話すのが生きがいにつながっている」傾聴ボランティアとしては「いつまでも元気で毎月知り合いの元気な顔を見られてとても嬉しい。また元気で頑張ろうと思える」と話されました。
![]() | ![]() |
津和野町社協では、今後も安心して暮らせる福祉のまちづくりを進めるため、様々な支援を行ってまいります。同時に傾聴ボランティアも募集しておりますので、ご希望の方はぜひお問い合わせください。
同じエリアの記事
-
津和野町2024年12月09日 災害VC立ち上げ訓練in津和野
-
津和野町2023年11月14日 傾聴についての講演会開催!
-
津和野町2023年08月18日 第26回サマーボランティアスクール開校!
-
津和野町2023年05月25日 お誕生日に笑顔とお花をお届けします!
-
津和野町2023年04月25日 「お茶のみサロン」で笑顔のつながりづくり
-
津和野町2022年07月26日 支え合いマップで住みやすい地域に!