「おしゃべりしたい!」から生まれたサロン
江津市
2025年06月03日
5月25日、江津市松川町で活動するサロン「すみれの会」を訪問しました。
「すみれの会」は、今後地区の高齢化により、ますます地域住民同士の支え合いが大切になってくることを見据え、共同募金委員会による助成事業(地域で育てる“支え合える心”助成事業)を活用して、令和6年度に立ち上がったサロンです。
参加者同士が気兼ねなく話をすることで繋がりを持ち、見守り・見守られる関係性をつくることを目的としています。
![]() |
![]() |
訪問した日は、「三味線とギターで心を躍らせよう!」というテーマのもと、全員で歌を歌ったり、炭坑節を踊ったり、最後はお抹茶とお菓子を頂いただいたりして、笑顔のあふれる時間が流れていました。
「みんなとおしゃべりしたい」という声から形になった、歩いて集まれるサロン「すみれの会」は、みなさんが月1回楽しみにする憩いの場となっています。
![]() |
江津市社会福祉協議会 https://gotsu-syakyo.jp/
同じエリアの記事
-
江津市2025年09月03日 百歳体操がんばってます!
-
江津市2025年08月25日 みんなで行こう!お買い物バス
-
江津市2025年07月24日 江津市社協、インスタグラムはじめました
-
江津市2025年07月09日 第20回「笑みサポーター講座」
-
江津市2025年06月03日 「おしゃべりしたい!」から生まれたサロン
-
江津市2025年04月16日 「みんなの情報カフェ」を開催しました!