健やかに迎えるお正月~歳末声掛け訪問~
江津市
2023年01月24日
江津市社会協議会では毎年年末に地域のボランティア(地区社協関係者、民生委員、自治会長等)の協力のもと江津市内80歳以上の一人暮らし及び夫婦世帯を対象に安心して新年を迎えていただくための声掛け訪問(一人暮らし老人等声かけ訪問事業)を実施しています。
本年度の訪問では江津市社協からの見舞品と共に地元の小中学生が作成したメッセージカードを届けました。カードには「来年もお元気にお過ごしください。」等の高齢者を敬う気持ちのメッセージやイラストが書かれていました。
12月27日には、訪問世帯を代表して波子町の97歳と88歳のご夫婦のお宅へ江津市社会協議会藤田会長がボランティアと共に訪問し、見舞品を手渡しました。江津市社協のマスコット犬である「インディー」と「クーリー」も加わり、賑やかな訪問となりました。
尚、この模様は読売新聞にも掲載されました。
江津市社会福祉協議会ホームページ https://gotsu-syakyo.jp/
同じエリアの記事
-
江津市2025年04月16日 「みんなの情報カフェ」を開催しました!
-
江津市2025年02月27日 ヨネミツミサトさんコンサート(in波子町)
-
江津市2025年02月07日 「昔遊びの会」が開催されました
-
江津市2025年01月23日 「チャリティーバザー」を開催しました
-
江津市2024年08月02日 みんなで一緒に七夕会!
-
江津市2024年07月31日 高齢者を支えるために情報交換会を開催!!