「あたたかい」おそばをどうぞ♡
西ノ島町
2023年02月09日
西ノ島町社会福祉協議会では、年の瀬に民生委員・児童委員と社協職員が協力し、80歳以上の一人暮らしと夫婦世帯のお宅におそばを作ってお届けしました。
この活動は10年以上前から共同募金を財源として行われており、おそばを届けることによって、安否確認と「新しい年を元気に安心してお迎えして欲しい」という想いが込められています。
また、民生委員・児童委員女性部の手作りによる今年の干支のうさぎの置物も一緒にお届けしました。
この日は朝から雪模様。
お宅にお届けに伺うと、「こりゃまぁ、ありがと、ありがと。」「寒いによう来てござらっしゃったのぉ。」と大変喜ばれる声や、なんとなく「ほっと」しているような様子が見受けられ、凍える寒さの中でもとてもあたたかい気持ちになりました。
これからも地域の方々と「つながる」活動を通して、日々の暮らしに楽しい事が増え、支え合う事で安心して暮らせる町になれば嬉しく思います。
西ノ島町社会福祉協議会 http://www.nishi-shakyo.sakura.ne.jp
同じエリアの記事
-
西ノ島町2024年12月27日 「サロン本郷」始めました
-
西ノ島町2024年07月18日 新しいボランティアグループが誕生しました!!
-
西ノ島町2024年04月22日 子ども食堂を開催しました
-
西ノ島町2024年02月09日 民生児童委員のあたたかい見守り
-
西ノ島町2023年12月28日 楽しいクリスマス会!
-
西ノ島町2023年10月12日 防災勉強会を行いました