災害ボランティアセンター立上げ訓練 ㏌ 邑南町
邑南町
2023年02月08日
邑南町で、11月9日に「災害ボランティアセンター立ち上げ訓練in邑南町」を開催しました。
町内で初めての開催でしたが、地区社協・民生委員・ライオンズクラブ・災害ボランティア登録者など66名の方に参加していただき、災害発生を想定したロールプレイを行いました。
講義では、いつ起こるかわからない災害に対して日頃からどう備えておけばよいか、日野ボランティア・ネットワークの山下弘彦講師よりとてもわかりやすく教えて頂きました。有事の際、ボランティアセンターを中心として速やかに住民の福祉を取り戻すことをイメージできたと思います。
邑南町など豪雪地域では、除雪等へも対応したまちづくり、人づくりを推進しています。
災害など突発的に発生する物事に対応するためには、日頃から一人ひとりが気持ちと物資を備蓄しておくことも大事であると感じました。
邑南町社会福祉協議会 http://ohnan-shakyo.or.jp/
同じエリアの記事
-
邑南町2024年11月20日 社協だから学べること!実習生受入~ハラハラドキドキ24日間~
-
邑南町2024年01月11日 つながりモチ続ける!あんしん生活支援事業
-
邑南町2023年11月21日 「自分のまちを良くする仕組み“赤い羽根募金”」で!
-
邑南町2023年09月26日 重層的居場所事業:ボンズファーム日誌 その2
-
邑南町2023年09月22日 つながる「あいサポート」の輪とスタンプカード
-
邑南町2023年08月25日 地域の宝はヒトとココロ