手話で心温まるおもてなしを
隠岐の島町
2024年04月10日
ホテル海音里(うねり)にて、手話講座が行われました。この講座は海音里の役職員の方から隠岐の島町社協へ相談があり、「ホテルやレストランを利用される聴覚障がいのある方などに手話で心温まる接客ができるように」という思いから企画されました。
講師には、町内で手話ボランティアの活動を行っている手話サークル「おき」のメンバーに来ていただき、あいさつや自己紹介、その他接客で使う手話などを中心に学びました。講座後半では、参加者から耳の不自由な方に対して配慮すること、指差しボード等のコミュニケーション方法についてのアイデアや意見が飛び交い、「手話」を学ぶことをきっかけに障がいについて考え、理解を深める場となりました。
隠岐の島町社会福祉協議会ホームページ https://www.oki-fukushi.net
同じエリアの記事
-
隠岐の島町2025年04月30日 産前・産後の家事や育児をサポートします
-
隠岐の島町2025年03月28日 社会福祉センターをご利用ください
-
隠岐の島町2025年03月05日 あらゆる暮らしのお困りごとに、多機関連携で支援
-
隠岐の島町2025年03月03日 隠岐の島町議会「あいサポート運動」
-
隠岐の島町2024年12月25日 「楽々いきいき」を目標に老人クラブ活動を支援
-
隠岐の島町2024年11月29日 身寄りのない方の思いを実現するために