~ひきこもり支援~ 3名の方が社会へ「つながる」
奥出雲町
2023年07月31日
奥出雲町社協が行うひきこもりの方への支援方法の一つとして、企業と連携した就労体験の場の提供を行っています。社会との繋がりがなかった方に、徐々につながりを持っていただくように、企業、ひきこもりサポーター、職員がそれぞれの役割を持ちながら共に支援をさせていただいています。
![]() | ![]() |
この企業と社協の連携事業「つなぐ」は、当事者それぞれにあった次の場所へ「繋がる」ことを目指して展開しています。
令和4年度には、この「つなぐ」の活動に参加されていたメンバー3名の方が一般就労や就労継続支援事業所へ繋がることができました。
社協では、多職種と連携しそれぞれの方に適した場所に繋ぎ、当事者お一人おひとりが地域で安心して暮らせるようお手伝いをさせていただきます。
<ひきこもりで悩んでおられるご本人、ご家族の方へ>
誰かに相談することは、とても勇気のいることです。私たち社協は、あなたの悩みや辛さを共有し、一緒に考えたいと思っています。ご連絡いただければ訪問もさせていただきます。
電話、メールでのご相談でも結構です。まずは、あなたの声を聞かせてください。
電話:0854-54-0800 mail:syakyo-k@okuizumo.ne.jp
奥出雲町社協が行うひきこもり支援事業の記事…企業と『つなぐ』ひきこもり支援(リンク)
奥出雲町社協の最新情報をUPしています!チェックしてみてください‼
●奥出雲町社協ホームページ https://okuizumo-syakyo.com/
●5分で分かる奥出雲町社協YouTube https://youtu.be/q7thNRDZ_-U
●奥出雲町社協Facebook https://www.facebook.com/100067943740090/
●奥出雲町社協Instagram https://www.instagram.com/okuizumosyakyo/