社会福祉法人による緩やかな連携を活かして
出雲市
2023年08月03日
出雲市社会福祉協議会では、市内40の社会福祉法人と共に「地域貢献のための出雲市社会福祉法人連絡協議会」(以下「地域貢献連絡協」)を組織しており、緩やかな連携を基盤として、それぞれの法人が強みを持ち寄って、重層的、横断的に取り組んでいます。
新型コロナウイルス感染症の影響により総会を開くことが出来ませんでしたが、7月25日(水)に4年ぶりの総会を開催することが出来ました。
設立当初から掲げている、災害時及び災害発生の恐れがあるときに、何らかの配慮を必要とする地域住民に対して、各社会福祉法人の特性を生かして主体的に取り組む「災害時に備えた福祉支援体制づくり」や、生活困窮者支援事業としての「フードドライブ事業」を市社協と協働する形で実施しています。
総会に合わせ、地域貢献連絡協で所有している災害時に備えた防災用品を展示。参加者からは「実際に見てみると意外に大きいですね。」「屋内用のテントは使いやすそうですね。」などの声が聞かれました。
今後、出雲市・地域貢献連絡協・市内各社会福祉法人の3者での「福祉避難所に関する協定」を締結していく予定です。
地域で困っている人に寄り添った支援を、社会福祉法人の連携により進めてまいります!
出雲市社会福祉協議会ホームページ https://www.izumoshakyo.jp/
地域貢献のための出雲市社会福祉法人連絡協議会ホームページ http://izumonw.sakuraweb.com/
同じエリアの記事
-
出雲市2025年02月18日 「出雲のサードプレイスMAP」誕生!
-
出雲市2025年01月31日 <感謝!>10回目のフードドライブ
-
出雲市2025年01月16日 「出雲市子ども食堂サイト」開設!
-
出雲市2025年01月15日 伊波野地区 サンタがおうちにやってきた!?
-
出雲市2024年11月15日 大切な制服を次世代の子どもたちへ
-
出雲市2024年10月22日
出雲で地域活動をがんばる人をまとめてみた