11/11は介護の日~介護の魅力を伝えたい~
島根県
2023年11月14日
11/11は「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に厚生労働省が「介護の日」と定めています。
この介護の日に関連して、10/22に介護の魅力発信を目的とした『島根県介護の日イベント「ここに住んで ここで活きて」』が益田市で開催され、『伝えよう!介護のすばらしさ つなげよう!地域の絆』と題し、介護に携わる様々な団体が専門的な取り組みや展示を通して介護の魅力を発信しました。
本会からは、福祉人材センターがブース出展し、福祉の仕事や福祉人材センターを身近に感じていただけるようクイズラリーを行い、約130名にご参加いただきました。参加者からは「福祉人材センターってこんなこともしているのね~勉強になりました!」という声が聞かれるなど、知っていただくよい機会となりました。
福祉人材センターでは、こうした啓発活動をはじめとした福祉人材確保に取り組んでいます。また、介護や保育の職場にエルダー制度の導入を推進し、職場定着を支援しています。
※福祉人材センター詳細についてはこちら https://www.shimane-fjc.com/
※職場定着支援について詳細はこちら https://www.shimane-fjc.com/officer/elder

同じエリアの記事
-
島根県2025年10月29日 災害ボランティアセンターの活動支援~資機材をいち早く被災地へ~ -
島根県2025年10月15日 災害ボランティアセンター ~オールしまねで被災者を支える~ -
島根県2025年09月18日 学び、気づき、未来につなぐ3日間 ― 2025夏期インターンシップ ― -
島根県2025年08月22日 子どもの未来応援セミナーを開催しました! -
島根県2025年08月19日 地域が変わるヒント -
島根県2025年07月07日 一人ひとりにあった災害福祉支援に向けて