料理初心者大歓迎!はなまるクッキング
海士町
2024年06月13日
海士町社会福祉協議会では、「離島に来たけど、魚の捌き方が分からない!」「野菜をよくもらうけど、どう料理したらいいか分からない!」という料理初心者の悩みを解決するために、管理栄養士による初心者向け料理教室を開催しました。
【実施した調理内容】
・メバルの煮つけ
・サザエの刺身づくり
・簡単漬け込みレシピ
・包丁、フライパン要らずの簡単電子レンジレシピ
・夏野菜の消費術
「管理栄養士が、一番関わらなさそうな世代へアプローチをしてみよう」の一言で企画したこの料理教室。実際に、20~30代限定で募集をし、10名に参加していただきました。
料理に苦手意識を持っていた方も多かったですが、
「こんなに簡単に作れるんだ!」「これなら家でも作れそう!」といった感想をいただき、
料理へのハードルを下げる事ができたかなと感じました。
若い世代の方が、管理栄養士や社協と関わる機会はまだまだ少ない現状にあります。
今後も様々な活動を通して、管理栄養士や社協が若者の身近な存在になれることを目指していきます。
ホームページ https://www.amasyakyo.com/
Instagram https://www.instagram.com/amasyakyo/
Facebook https://www.facebook.com/himawari/
同じエリアの記事
-
海士町2024年06月13日 料理初心者大歓迎!はなまるクッキング
-
海士町2024年06月07日 クスッと笑える!?福祉学習!
-
海士町2023年12月13日 みんなでこぞって食べよう!「ひまわり食堂」
-
海士町2023年11月30日 今年も開催!「ボランティア祭り2023」
-
海士町2023年05月17日 あつまれ「みかんカフェ」!
-
海士町2023年01月10日 隠岐神社でお宝探し!?子どもたちを見守る民生児童委員