生活を「食」で応援!第8回フードドライブ開催
出雲市
2024年01月15日
出雲市社会福祉協議会では子育て世帯や生活にお困りの方々を食で応援する、フードドライブを12月16日(土)に開催しました。
事前に申し込みをされた607世帯、1,903人に食料品や日用品をお渡しすることができました。
この日までに、個人や企業・団体の皆様から多くの食品・日用品等のご寄贈をいただきました。また、本会の職員の他、地域貢献のための出雲市社会福祉法人連絡協議会の皆様、ボランティアの皆様にも事前のパッキング作業や当日の会場での受け渡しや配達に携わっていただきました。
会場では、本や衣類の無料譲渡会やお菓子のつかみ取りを催し、みなさん笑顔で持ち帰られました。また、当日は冷たい風の吹く寒い日でしたが、ボランティアさん特製のおしるこが振る舞われ、大人も子どももほっと心が和らぐひと時となりました。
受け取られた方からは「昨今の物価高で嗜好品はなかなか買えないので非常にありがたいです。袋を開けておいしそうなお菓子を見つけた時の子どもの喜んだ顔を皆様からプレゼントしていただきました」、「ハラール食品(※)を提供していただき、本当にありがとうございました。この街ではハラール食品は非常に珍しいので、イスラム教徒の外国人である私たちにとってはとても助かります」と大変喜んでおられ、ご支援いただきました皆様の想いをお届けすることができました。
※ハラール食品とは…イスラム法で食べてよいとされている食品のこと
ご協力いただいたひとりひとりの「自分にできることをしたい」という想いにフードドライブは支えられています。ありがとうございました。
![]() | ![]() | ![]() |
出雲市社会福祉協議会フードドライブのお礼と報告
https://izumoshakyo.jp/fooddrive8_orei-message/
出雲市社会福祉協議会Facebook
https://www.facebook.com/izumoshakyo
同じエリアの記事
-
出雲市2025年04月09日 鉄板やきそばで笑顔満開! ながはま子ども食堂
-
出雲市2025年04月08日 久村西自治会「ひなまつり会」で地域の絆を再確認!
-
出雲市2025年02月18日 「出雲のサードプレイスMAP」誕生!
-
出雲市2025年01月31日 <感謝!>10回目のフードドライブ
-
出雲市2025年01月16日 「出雲市子ども食堂サイト」開設!
-
出雲市2025年01月15日 伊波野地区 サンタがおうちにやってきた!?