ふれあいレクリエーション大会
松江市
2023年12月04日
松江市大庭地区では、高齢者福祉部会で年に1回ふれあい運動会を実施していましたが、コロナ禍により中止していました。しかし、昨年よりニュースポーツを行うレクリエーション大会を実施しています。
11月15日にサンライフ松江の体育館で60名程度の方が集まり、世界大会も開催されている「モルック」を実施しました。島根県レクリエーション協会の栢野和美さんを講師としてお招きし、運動を通じて楽しく交流しました。
受付時に元看護師の地域住民や健康推進課保健師による血圧測定も行い健康チェックも行っています。
スタッフを含め参加者全員が楽しんでいる様子が伺えました。
![]() | ![]() |
大庭地区全体で行うことによって「久しぶり」と言う声が各方面から聞こえてきました。
帰り際に「また来年も元気で来るけんね」ということも言われ、地域住民の方も楽しみにされている活動であると感じています。
コロナ禍により出かけることが少なくなってきていると思います。
ぜひ皆様も地域の集まりに参加して「久しぶり」や「元気かいね」の関係を広げてください!
松江市社会福祉協議会ホームページ
http://www.shakyou-matsue.jp
同じエリアの記事
-
松江市2025年03月27日 「オール美保関スマイル隊」始動
-
松江市2025年02月28日 こども食堂紹介パネルを作成しました!
-
松江市2025年02月27日 閉店したコンビニの商品のゆくえ
-
松江市2025年01月31日 「ひとり一品運動」へのご協力をお願いいたします!!
-
松江市2025年01月07日 “人生会議(ACP)” 市民公開講座を開催しました!
-
松江市2024年12月13日 「みんなのカフェkiramachi」オープン