在宅介護者のリフレッシュ交流会
美郷町
2023年11月07日
美郷町社協では在宅介護者のリフレッシュを兼ねた交流会「コスモス会」を年に3回開催しています。観光地などに出かけ温泉に入ったり会食をしたりして、何気ない会話を楽しんでもらい、悩みを共有することなどで日々の介護の励みになればと思い開催しています。
今回は日赤島根県支部より指導員の方に来ていただき、「日常生活の介護法講習」を受けた後、町内の温泉旅館で入浴と会食を楽しみました。
介護法講習では椅子から立ち上がる時の介助のコツや車イスの操作、簡単なマッサージ、コップ1杯のお湯でできるホットタオルのつくり方などを教えていただきました。
講習の後は温泉と会食でゆっくり過ごしていただき、「心の洗濯ができました」と嬉しいお言葉を頂きました。
![]() | ![]() |
今後も介護者の方が少しでもリフレッシュできるような「コスモス会」を開催していきたいと思っています。
美郷町社協HP http://www.misato-shakyo.jp/
日本赤十字社島根県支部HP https://www.jrc.or.jp/chapter/shimane/
同じエリアの記事
-
美郷町2023年12月06日 ボーダーレス社会をつくる“ユニバーサル交流会”
-
美郷町2023年11月07日 在宅介護者のリフレッシュ交流会
-
美郷町2023年09月11日 美郷町社協を知ってください!みさと社協お助け帳