皆さん、『レキメシ』ってご存じですか?大まかに言えば『レキメシ』は『歴史飯』の略で昔の料理や歴史上の偉人が愛した食事などのことを指します。
この『レキメシ』をテーマに誰でも参加していただける交流会を開催し、23名の方にご参加いただきました。
『レキメシ』と言っても様々な種類があります。そこは事業担当者の独断と偏見で決定(笑)。
今回は古代のパスタ『テスタローロ』と煮込み料理『ミロトン』、17世紀のレシピでクレープを作りました。

画像2画像3

皆さんへ料理の名前を発表しても聞いた事のない料理名( ´艸`)であるが故にキョトーン。
完成したらこうなるであろう写真と共に、レシピを解説。参加者の皆さんでワイワイと盛り上がりながらの調理となりました。
会食の際には「意外と美味しい」とつぶやかれる方も・・・皆さん会話が弾んでいました♪

画像1

普段交流する機会の少ない方々が一同に会し、話題も様々。色々な情報を交換されていました。
また、料理や歴史に関するミニクイズで盛り上がりました。

 

様々な内容を考えながら全町民の皆さんを対象とした交流会を定期的に開催しています。
子どもから大人まで普段話す機会のない方々が交流することで新たな発見もあるのでは?!
料理以外にも制作系の活動やスポーツ体験も今後行っていきますので、興味を持たれた方はぜひご参加ください!!

 

美郷町社会福祉協議会HP    https://www.misato-shakyo.jp/activity/51