優しさ溢れる美郷町の礎を!ユニバーサル交流会
美郷町
2024年05月02日
美郷町社協では町民の方同士が交流をすることで『もっと地域を活気づけたい!』『障害や多様性を理解し、町民それぞれが見識を深める場を作りたい!』との思いでユニバーサル交流会を開催しています。
今回の交流会は、初めて美郷町役場&地域活動支援センターの『おひさまカフェ』とのコラボ開催。
『おひさまカフェ』では保健師の健康相談や、紙で作る花への染色体験を行いました。昼食は小中学生ボランティアが作るキーマカレーランチ!町民の皆さん、小学生や小学校の先生方も交えての賑やかな地域交流会となりました。
普段、同じ町内に住んでいても生活の基盤やリズムが違うとなかなか話をしたり、一緒に何かをしたりという機会は少ないです。この度の交流会には沢山の子どもたちが参加してくれました。子どもたちが普段接する機会のない大人たちと関わることで、障がいへの理解の『きっかけ』、多様性を持った考え方を持つ『きっかけ』となってくれればと思います。
![]() | ![]() |
今後も交流会を企画していきます。町民の皆さんが楽しんで参加していただけるような企画を様々な機関と連携を図りながら実施していきます。
美郷町社会福祉協議会ホームページ https://www.misato-shakyo.jp/
同じエリアの記事
-
美郷町2025年04月30日 春が来た!みんなでおでかけしませんか?
-
美郷町2025年03月27日 こどもの権利 おとなの役割
-
美郷町2025年03月17日 『レキメシ』?そうです、歴史飯なんです!
-
美郷町2024年12月09日 美郷町年末の風物詩・・・大イベント開催!!
-
美郷町2024年10月04日 敬老のお祝いを申し上げます
-
美郷町2024年08月28日 激動の夏!キッズたちの熱い戦い!!