熱闘!ユニバーサル運動会
美郷町
2025年08月18日
美郷町内の学童クラブ2か所でユニバーサル運動会を開催しました。
種目はボッチャ、インドアモルック、フライングディスクの3種目です。
フライングディスクは車椅子に乗って投げる人、車椅子を押す人など役割を分けて遠くのゴールに何投で入れられるかを競いました。
今回初めてやってみましたが大人気でした。
ボッチャは毎年学童で行っているので知っている子も多く、かなり上達している子もいました。
インドアモルックは足し算をしながら頭と身体を使い盛り上がっていました。
夏休み期間ということもあり両校合わせて約70名の子どもたちに参加してもらいましたが、どちらの小学校でも仲良く・楽しく・元気に行っている姿を見られてとても楽しかったです。
小学6年生の子から、「自分も1年生の子も同じように楽しめたし、障がいのある人でもお年寄りでも誰でも楽しく一緒に遊べるなって思いました」とユニバーサルスポーツの価値を理解してくれた感想をもらえ、とっても嬉しかったです。
参加のお礼に社協からクッキーをプレゼントしました。美郷町社協といえば…クッキーです!
今後も子どもたちが「福祉って何だろう」と興味をもつきっかけとなるような楽しい活動を行っていきたいと考えています。
美郷町社会福祉協議会HP https://www.misato-shakyo.jp/
同じエリアの記事
-
美郷町2025年08月18日 熱闘!ユニバーサル運動会
-
美郷町2025年07月22日 中学生さん社協へようこそ!
-
美郷町2025年05月27日 優しい心 ~未来の宝編~
-
美郷町2025年04月30日 春が来た!みんなでおでかけしませんか?
-
美郷町2025年03月27日 こどもの権利 おとなの役割
-
美郷町2025年03月17日 『レキメシ』?そうです、歴史飯なんです!