「地域応援隊」による、地域の暮らしのお手伝い
西ノ島町
2023年05月23日
西ノ島町ふれあいセンター(西ノ島町社会福祉協議会)では、誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指して、共に暮らし、共に生きるためのボランティア活動を支援しています。
買い物や病院の付き添い、掃除・草抜きなど、地域の中での困りごとに応えてくれる方々を「地域応援隊」と呼んでいます。
この日は「しゃがむことが出来なくなって、庭の草が抜けない」という困りごとに、4名の地域応援隊が「庭の草抜き」の活動を行いました。
![]() | ![]() |
地域応援隊の中には、大人の島留学で西ノ島町に来ている20代の女性2名もおられました。
終了後は、依頼をされた方から「庭が綺麗になって、花もより綺麗に見えるわね」、「自分では出来なかったから本当に助かった」、「若い島留学生とお知り合いになれて嬉しかった」などの、喜びの声が聞かれました。
地域応援隊の方々や社協職員の私も、地域を支える「やりがい」をとても感じることが出来ました。
これからも地域応援隊の活動を通して、地域の支え合いの輪が広がっていけば嬉しく思います。
西ノ島町社会福祉協議会ホームページ
http://www.nishi-shakyo.sakura.ne.jp
西ノ島町社会福祉協議会Instagram
https://www.instagram.com/nishinoshima_shakyo/
同じエリアの記事
-
西ノ島町2023年05月23日 「地域応援隊」による、地域の暮らしのお手伝い
-
西ノ島町2023年02月09日 「あたたかい」おそばをどうぞ♡
-
西ノ島町2023年01月26日 「大人の島体験生」を受け入れました