スキー・スノーボード教室を開催しました !
島根県
2024年04月04日
島根県社協に事務局を置く「島根県障害者スポーツ協会」では、障がいの有無を問わず、それぞれに応じた方法で冬季スポーツに親しむとともに、参加者相互の交流や社会参加の場とすることを目的に、毎年「スキー・スノーボード教室」を開催しています。今年は、2月3日(土)に琴引フォレストパークスキー場で開催しました。
積雪40cm、くもり空の中、バイスキー (※) 班、スキー班、スノーボード班に分かれ、それぞれのスタイルでウィンタースポーツを楽しみました !
※バイスキーとは、座って滑るタイプのスキーです。座席の下にスキーが 2 本あり、安定感は抜群!後ろにサポートのスキーヤーがつき2人で滑走するので、どなたでも滑ることができます。
冬季スポーツの季節が終わると、今度は県障がい者スポーツ大会が始まります!
年間を通して11競技が開催され、そのうちの7競技は、10月に佐賀県で開催される「第23回全国障害者スポーツ大会(SAGA2024)」の選手選考記録会も兼ねています。
ぜひ、会場でご声援をお願いします!
県障害者スポーツ協会HPはこちら → https://spokyo.org/
県大会の情報はこちら → https://spokyo.org/tournaments/
全国障害者スポーツ大会についてはこちら → https://saga2024.com/
同じエリアの記事
-
島根県2025年04月28日 全国で8番目の設置!
-
島根県2025年03月26日 「研修受講サポートシステム」運用開始から1年
-
島根県2025年02月28日 「しまそこ!」のご感想等ありがとうございました!
-
島根県2025年02月19日 平時の取り組みが大切!「災害時の福祉支援」
-
島根県2025年01月09日 今の生活に不安を抱えている方へ
-
島根県2024年12月27日 福祉・保育業界が一丸となって福祉の仕事の魅力を発信!!