今の生活に不安を抱えている方へ
島根県
2025年01月09日
「日々の暮らし、住まい、仕事、お金に関する事など…」今の生活に不安を抱えている方に対して、各市町村に相談窓口を設置し、相談を受付けています。
島根県社協では、よりよい相談支援の実現を目指して、各市町村の相談支援者を対象とした定期的な「情報交換会」や「事例検討会」を開催しています。
会議の参加者からは、「支援方法について他の市町村の担当者と話し合うことで、支援方法の幅が拡がった」「似た相談内容があるので、今後の支援の参考にしていきたい」といった感想がありました。
昨年の6月からスタートした本事業ですが、事業を通じて相談支援者間の連携がより一層深まっていることを実感しています。
県民の皆様に寄り添った支援を届けられるよう、今後も様々な勉強の場を企画していきます。
各市町村の相談窓口への連絡先は下記URLのページに掲載されていますので、生活にお困りの際は窓口までご相談ください。
生活困窮者自立支援制度について https://www.fukushi-shimane.or.jp/works/support/1393
同じエリアの記事
-
島根県2025年01月09日 今の生活に不安を抱えている方へ
-
島根県2024年12月27日 福祉・保育業界が一丸となって福祉の仕事の魅力を発信!!
-
島根県2024年11月26日 島根県災害ボランティア隊 活動報告
-
島根県2024年11月13日 子どもの未来応援セミナーを開催しました!
-
島根県2024年10月10日 県への政策提言・要望活動
-
島根県2024年09月26日 今、この町にもしも災害が起こったら