出産祝い品贈呈
知夫村
2022年08月29日
少子高齢化がすすむ知夫村では、村内在住の方が出産された際、社協からお祝いの品としてオムツケーキを贈呈しています。知夫村で1年間に子どもが産まれる人数は平均して1~2名。この貴重な子供の誕生を毎月発行している社協だよりにも掲載し、全村民に紹介しています。子どもの顔写真や名前の由来、両親の名前、子へのメッセージ等記載し回覧しています。
出産されたお母さん方からの意見「かわいいオムツケーキがもらえてありがたい!」「我が子を村民の方に写真付きで紹介してくれて嬉しい。」との意見が多くありました。
少子高齢化の知夫村で子どもの誕生は誰もが喜ぶとても貴重な宝です!これからも子どもの誕生を知夫村全体で喜びあい、次世代の成長を見守る活動を続けていきたいと思います☆彡
知夫村社協 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/chibushakyo/
知夫村社協 公式フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100070097252528
知夫村社協 公式ホームページ
http://chibu-shakyo.sakura.ne.jp/
同じエリアの記事
-
知夫村2023年12月25日 食事に関する相談会
-
知夫村2023年11月24日 認知症サポーター養成講座!
-
知夫村2023年10月02日 介護者の集い(入居者身元引受人)
-
知夫村2023年07月26日 あじさい交流会
-
知夫村2023年06月08日 介護者のつどい
-
知夫村2023年04月18日 ふれあい訪問