社協職員が伝えた!!~ふくしの魅力とやりがい~
飯南町
2024年01月09日
今回、飯南高校のジョブフェアに飯南町社協から職種の異なる3名の新人職員(保育士、管理栄養士、コミュニティワーカー)が参加をしました。未来に向かう高校生に、福祉の魅力ややりがい、学生のうちに経験しておくといいことなどを直接質問に答える形で伝えました。
飯南町社協は、飯南高校JRC部の活動や中山間地域体験学習などに協力し、普段からつながりを持っています。
※JRC部とは青少年赤十字(Junior Red Cross)の略で、いのちと健康を大切にし、地域社会や世界のために奉仕し、世界の人々との友好親善の精神を育成することを目的に活動しています。
まだ、将来が想像できない高校生もいると思いますが、今だからできる事、興味のある事に挑戦することが将来の自分の自信につながると思います。参加した職員も、高校生との対話を通して、今後の目標など自分自身の仕事について、改めて考える貴重な時間になりました。
福祉は、奥が深いです。たくさん人の笑顔に出会いますが、時には困難な問題もあります。でも、とてもやりがいのある仕事です。今回参加してくれた高校生が未来の飯南町を一緒に支える仲間になってくれることを願っています。
飯南町社会福祉協議会ホームページ https://www.iinanshakyo.com/
飯南町社会福祉協議会採用サイト https://recruit.iinanshakyo.com/
同じエリアの記事
-
飯南町2024年11月20日 ママヨガでママリフレッシュ、赤ちゃんニッコリ!?
-
飯南町2024年11月19日 “草の根出前講座”で地域を支える
-
飯南町2024年08月30日 祝・表彰! 「ラジオ体操はじめます」に集う人々
-
飯南町2024年08月20日 LET’Sボランティア!~お宝ゲット編~
-
飯南町2024年08月06日 LET’Sボランティア!~初めての海岸清掃 編~
-
飯南町2024年01月09日 社協職員が伝えた!!~ふくしの魅力とやりがい~