たすけあい活動勉強会を開催しました
出雲市
2023年03月16日
2月22日(水)に買い物や掃除など、日常生活のちょっとした困りごとを住民同士が助け合う「たすけあい活動」の勉強会を開催しました。活動を始めてみたい、どのような活動か興味があるという方を対象に、始めるにあたっての知識や心構え、高齢になった時の身体の変化を疑似的に体験する講義を実施しました。利用者、活動者からの話ではお互いに助け合いながら地域で生活する大切さを学びました。また、高齢者疑似体験では体が動かしにくい状態で床掃除やごみ捨てなどを行い、生活の中での困りごとや必要な支援を考えるきっかけとなりました。
![]() | ![]() |
参加者からは、「身をもって体験することで助け合いの大切さを学びました」「高齢者の不安に寄りそいながら生活を支えたいです」との感想もあり、たすけあい活動の学びが深まる研修となりました。
出雲市内では多くのたすけあい活動団体が活動を実施しています。興味がある方は出雲市社会福祉協議会へお問い合わせください。
たすけあいボランティア事業についてはこちら
https://www.izumoshakyo.jp/work007/
出雲市内で活動しているたすけあい活動団体はこちら
https://izumoshakyo.jp/izumoshitasukeai/
同じエリアの記事
-
出雲市2023年09月12日 生活を「食」で応援!第7回フードドライブ開催
-
出雲市2023年08月03日 社会福祉法人による緩やかな連携を活かして
-
出雲市2023年07月13日 “支えあうしくみ”がつながる交流会を開催しました!