町内福祉連携~ざっくばらん会議~
松江市
2024年10月01日
湖南地域包括支援センターでは「災害時に玉湯町内の高齢者施設同士で助け合いが必要」といった話をきっかけに、令和2年に『ざっくばらん会議』を立ち上げました。
玉湯町内の高齢者事業所の連携強化、地域貢献活動の企画・実施、住民に対する事業所PRを目的に、事業所の方々でざっくばらんに話をする場として毎月開催しています。
災害研修や町内団体との情報交換会の開催、地域貢献事業として出前講座などを実施する他、毎月の定例会では事業所運営での出来事や困り事などを話し合います。
![]() | ![]() |
今回は、地域の団体との連携づくりのため、民生児童委員の皆様との研修会を開催し、事業所紹介や意見交換を実施しました。
民生児童委員の方々からは「見守りの際に気になる世帯へのアプローチや事業所とつながることで、個別相談を受けた際に紹介できるなどよい機会となった」との声をいただきました。

地域の事業所として、今後も事業所間や町内の活動団体とつながりを持ちながら、地域の皆様と様々な活動を企画・実施できるよう意見を交わしていきたいです。
松江市社会福祉協議会 https://www.shakyou-matsue.jp/
松江市社会福祉協議会Instagram https://www.instagram.com/matsue_shakyou/
同じエリアの記事
-
松江市2025年10月07日 集まった! ― 社協若手職員交流会 -
松江市2025年09月22日 サマチャレ2025 ― 出会いと学びの夏休み -
松江市2025年08月08日 出張乃木小学校車いす体験 -
松江市2025年06月26日 和気あいあい!「つだんだん会」開催です -
松江市2025年05月29日 『ようこそござっしゃい ☆ふらっと☆』 -
松江市2025年05月20日 職場体験やっています!

