集まった! ― 社協若手職員交流会
松江市
2025年10月07日
若手職員交流会は、松江市社協の「職員自主企画提案」から生まれた企画です。
(自主企画提案とは職員が自らの自由な発想で事業を提案できる仕組みです)
コロナ禍以降、県内の社協同士の顔を合わせる機会が少なくなり、とりわけ新しく採用された職員は他市町村の仲間とつながるチャンスが限られていました。
そこで、「だったら自分たちで場をつくろう!」と立ち上がったのが今回の交流会です。
隣接する社協(出雲市・安来市・雲南市・県社協)へ呼びかけ、各社協からコアメンバーを選出してもらい、入念な打ち合わせを重ねてきました。
当日は、松江市・出雲市・安来市・雲南市、そして県社協から総勢60名以上が参加。レクリエーションで打ち解け、グループワークではそれぞれの組織や業務について熱心に意見交換をしました。
まじめな時間と笑い声が混ざり合う、まさに仕事と遊びの”ハイブリッド”な交流会となりました。
そして二次会は、夏の終わりのビアガーデン。ここでも会話は尽きず、乾杯のたびに笑顔の輪が広がりました。
若手職員同士の絆が深まったのを感じた一日でした(^^)
主催者として、ほんの少しだけ仕掛けを用意しましたが、会が始まると自然と盛り上がっていく様子に、「さすが社会福祉協議会の職員の皆さんだな」と改めて感心しました。
ご参加いただいた職員の皆さん、快く送り出してくださった職場の皆さん、そして開催にあたりご協力いただいたすべての皆さんに、心より感謝申し上げます。
次年度以降も規模の大小にかかわらず、このような取り組みが今後も長く続いていくことを願っています。
![]() |
![]() |
![]() |
松江市社会福祉協議会HP https://www.shakyou-matsue.jp/
松江市社会福祉協議会Instagram https://www.instagram.com/matsue_shakyou/
松江市社会福祉協議会Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100064560885038
同じエリアの記事
-
松江市2025年10月07日 集まった! ― 社協若手職員交流会
-
松江市2025年09月22日 サマチャレ2025 ― 出会いと学びの夏休み
-
松江市2025年08月08日 出張乃木小学校車いす体験
-
松江市2025年06月26日 和気あいあい!「つだんだん会」開催です
-
松江市2025年05月29日 『ようこそござっしゃい ☆ふらっと☆』
-
松江市2025年05月20日 職場体験やっています!