赤い羽根共同募金説明会
西ノ島町
2022年12月07日
11月8日(火)、西ノ島小学校を訪問し、全校朝礼で赤い羽根共同募金が毎年どのくらい集まるのか、町内でどんなことに使われているのかなど、児童・教職員に向けてお話させて頂きました。
共同募金のありがたさや大切さを知ってもらうために、分かりやすい言葉でゆっくり話すことを心掛け、「どのくらいのお金が集まると思う?」と質問をして答えてもらいながら進行しました。
「西ノ島町は新しい車が買えるくらいの募金が集まっているんだよ。」と話すと、子どもたちからは驚いた様子が見られました。
教職員からは、「西ノ島町の活動を知るきっかけになって良かった。」というお言葉が聞かれました。
今後も西ノ島で暮らす人々にたくさんの笑顔が見られるよう、赤い羽根共同募金の活動に取り組んでいきます。
西ノ島町社会福祉協議会 http://www.nishi-shakyo.sakura.ne.jp
島根県共同募金会 https://www.akaihane-shimane.jp
同じエリアの記事
-
西ノ島町2024年12月27日 「サロン本郷」始めました
-
西ノ島町2024年07月18日 新しいボランティアグループが誕生しました!!
-
西ノ島町2024年04月22日 子ども食堂を開催しました
-
西ノ島町2024年02月09日 民生児童委員のあたたかい見守り
-
西ノ島町2023年12月28日 楽しいクリスマス会!
-
西ノ島町2023年10月12日 防災勉強会を行いました