新たな試み、サロンフェスティバル
大田市
2022年12月16日
近年、サロン団体より参加者の退会や会員数の減少による団体の解散などについて、多くのご相談をいただいていたことから、サロン活動を活発化するきっかけが必要と考えていました。
このことから、今年度の新たな取組みとして、サロン参加のきっかけや立ち上げを後押しする他、多くの地域住民にサロンを知っていただくことを目的として、「サロンフェスティバル」を開催しました。
多くの方に参加していただくため、金曜日と土曜日の2日間の開催とし、会場内には市内で活動中のサロンの作品展示や活動紹介、サロンプログラム体験ブース(茶話会、ものづくり、運動、脳トレ)をつくりました。
参加者からは、「ブースの内容がサロン活動の参考になりました」「展示作品を参考にしてみようと思います」などのお声をいただき、職員とゆっくりお話いただくことで新しいご縁もありました。
また、参加者同士がコーヒーを飲みながら各々のサロンの活動内容や特徴を話しあったりするなど、会場内のあちこちでプチサロン交流会が開催されていました。
![]() | ![]() | ![]() |
今後もサロンフェスティバルを通して、多くの方に生きがいづくりや地域でのつながり構築に置いて大きな役割を果たしているサロンの魅力を知っていただき参加のきっかけにつながればと考えております。
大田市社会福祉協議会HP http://www.ohda-shakyo.jp/
大田市社会福祉協議会Fb https://www.facebook.com/ohdasyakyo/
同じエリアの記事
-
大田市2023年05月18日 将来の事、考えてみませんか?
-
大田市2022年12月16日 新たな試み、サロンフェスティバル
-
大田市2022年10月11日 とても分かりやすい!!やさしい日本語講座
-
大田市2022年09月29日 みんなの『いいね』『いいな』を実現するために
-
大田市2022年07月26日 メッセージから感じるぬくもり「こころのたより」