“あったかい”を届けます「地域食堂おむすび」
美郷町
2023年04月04日
美郷町内の有志が集まり令和3年に「地域食堂おむすび」が始まりました。
新型コロナの影響で地域の集まりは減り、居場所や心の拠り所、人との交流を確保することが難しい日々が続いている時でした。
町内の子どもや高齢者はもちろん、町民の皆さんの温かな拠り所になればと毎月2回(邑智地区、大和地区各1回)、手作りの食事を提供しています。大人は1食200円。子どもは無料です。地域の生産者の皆さんにも新鮮な食材の協力を得て実施しています。
おむすびの代表の方からは、「活動を始めて、限られた時間と人数の中での調理や食中毒に注意することなど、大変なこともあります。しかし、町民の皆さんの『美味しい』『楽しみにしている』といった喜びの声が活動の活力になっています」との言葉をいただきました。これまでも社協として、会場の手配や助成金の申請などの支援をしてきましたが、引き続き応援していきたいと思います。
![]() | ![]() |
今後もあったかい“気持ち”と一緒に、あったかい“食事”を皆さんへお届けしたいと計画されています。
みさと社協だより「こころ」第96号
http://www.misato-shakyo.jp/files/20220706145254.pdf
同じエリアの記事
-
美郷町2025年04月30日 春が来た!みんなでおでかけしませんか?
-
美郷町2025年03月27日 こどもの権利 おとなの役割
-
美郷町2025年03月17日 『レキメシ』?そうです、歴史飯なんです!
-
美郷町2024年12月09日 美郷町年末の風物詩・・・大イベント開催!!
-
美郷町2024年10月04日 敬老のお祝いを申し上げます
-
美郷町2024年08月28日 激動の夏!キッズたちの熱い戦い!!