誰でもフラーっと立ち寄れる「ふらっとカフェ」
安来市
2023年03月30日
生活支援体制整備事業で発足した「母里生活支援協議体」では、月に一度、地域の古民家を活用して「ふらっとカフェ」を開催しています。
家から一歩も出ない日が週の半分以上もある高齢者がいると耳にした母里生活支援協議体の会長が「何とかせないけん、気軽に立ち寄れるきっかけとなる場が必要」と考えたことから始まりました。
※「生活支援体制整備事業」とは
高齢者を支える地域の支え合いの体制づくりを推進していくための事業
毎月第1木曜日(10:00~15:00)に市所有登録有形文化財の古民家を開放し、午前中に1時間程度イベントを開催しています。イベントでは、趣味のサークル・グループの発表やニュースポーツ等を実施しており、参加者の方からは「集まりの場が好きだから嬉しい」との声をいただいています。
![]() | ![]() |
今後も地域の皆さんに喜んで参加してもらえるイベントを企画し、子どもから高齢者まで誰もが楽しめる居場所にしていきます。
安来市社会福祉協議会
https://www.yasugishakyo.com/
同じエリアの記事
-
安来市2023年07月28日 ミニデイサービス事業~身近な地域へ出掛けていこう~
-
安来市2023年07月26日 独居高齢者向けに雅楽鑑賞会
-
安来市2023年07月24日 地域活動を応援する車!
-
安来市2023年05月01日 広瀬地区民生児童委員協議会研修会を開催
-
安来市2023年04月24日 福祉体験学習 ~自分にできることを考えよう~
-
安来市2023年04月21日 みんなで支え合うまちづくり